50年に渡る探求。内臓機能と身体の関係を体系化

近藤式インナーボディアカデミー 代表
内臓機能回復師 近藤 純

近藤純

東洋医学をベースに、内臓に直接アプローチすることで身体の不調を根本解決に導く「近藤式内臓機能回復法®︎」を体系化。
20年間で延べ4万人以上の施術実績がある。現在は東京、京都、愛媛、福岡、全国4ヶ所で施術とセラピスト養成講座を主宰。KONDO式で100万人を笑顔にしたい!と精力的に活動し、その普及活動に尽力している。

スポーツ万能で活動的な兄と自分を比較し、もっと身体を大きくし強く丈夫になりたいと思って育つ。中学時代は食と健康、高校時代には運動と栄養の関係にも興味を持ち、本格的に探究。

筋肉と栄養の関係を学んだ後、スポーツクラブでトレーナーとして活動。25歳の時、食への探求から料理人に職を変え、レストランのキッチンを完全に任されるまでとなる。

32歳でさらなる健康への探求から整体師の道を歩み始めるが、当時あまり注目されていなかった内臓アプローチに可能性を見いだし深く学ぶ。

2004年、愛媛で開催した「お試し体験施術」から火がつき、一気に口コミ紹介が広がり、それ以来20年間、毎月欠かさず愛媛に出張施術するようになる。朝8時〜夜23時まで、休憩なしの15時間施術状態で、毎月100人、200人、そして250人と施術人数がどんどん増えていく。

2016年には、施術方針を内臓機能回復法に完全特化。Facebookをスタートすると、それまでの口コミ紹介がさらに拡大。国内各地から新幹線や飛行機を利用してまで施術を受けにくるクライアントさんが増え、その勢いは海外(ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア、東南アジア)にも広がり、ますます予約困難な状態になる。

クライアントさんからの「習いたい!」「教えてください!」の声に押され、2019年9月にセラピスト養成講座・愛媛0期、10月に東京0期をスタート。過去4年間でアカデミーに100人を超える受講生を迎え、現在に至る。

一般的な整体との違い

  1. 表面に出ている痛みや不調を一時的に解消する対症療法ではなく、不調の大元の原因を取り除く根本療法を行っている。
  2. 一般的な整体では症状の出ている患部を部分部分で対処していくのに対して、近藤式では痛みや不調の大元の内臓にアプローチする事で、全体に作用して即効性があり、効果の持続性も高いのが特徴。
  3. 近藤式ではバキバキと無理な骨格矯正は行わなずとも、背骨や骨盤が本来の真っ直ぐな状態に自然に戻り、尚且つその状態が持続する。
  4. 服の上からお腹を押すだけなので、骨や筋肉を傷める心配がなく、安心安全な施術である。
  5. 一般的な整体のように、痛みや歪みが無くなるだけでなく、内臓自体の働きが改善し、より健康で病気にならない身体が手に入る。
  6. 施術前と施術後の写真を撮影する事で、ビジュアルによる客観的な見た目の変化を共有している。
 

他の内臓整体との違い

  1. 整体の一部として行っている内臓整体や腸もみとは違い、近藤式内臓機能回復法は内臓だけに可能性を見出し、そこにより、特化した施術である。
  2. 近年、内臓関連の施術が増えてきている中、内臓整体と言いつつ、ツボ治療であったり、テーピング療法をするなど、内臓整体業界も統一性がない中で、近藤式は本質を貫き、内臓に直接アプローチする施術法を守っている。
  3. 二千五百年前から伝わる東洋医学の理論に基づき、シンプルに分かりやすく体系化している。
  4. 近藤式では、痛みと内臓の繋がり、姿勢や美容面の効果、精神に与える影響など、内臓が及ぼす心と身体の関係性を深く理解し、施術に生かしている。
  5. 背中側からの腎臓へのアプローチを取り入れている。

内臓機能回復法を施術する上で大切にしている事

  1. クライアントさんに寄り添い、丁寧なカウンセリングを心がけている。
  2. 心や身体の不調を抱え、不安に陥っているクライアントさんに対して出来るだけ安心感を与える努力をしている。
  3. 説明説得ではなく、お悩みが内臓から来ている事を分かりやすく伝えると共に、まず身体で実感してもらう。
  4. 施術前の身体の状態、施術後の変化をその都度伝え、クライアントさんにも身体の隅々まで意識を向けてもらい、細部の変化を共有している。
  5. あくまでも施術者が治すのではなく、クライアントさんの内臓の自然治癒力を高めていくサポートをするのだという事を理解してもらう。
  6. 施術を継続していく中で、クライアントさんの達成したい未来の状態に向けて、どういうプロセスで改善していくのかをイメージしてもらう。

近藤式の今後の目標

色んな治療を試したけど一時的に良くなっても症状を繰り返し、やがてどんどん悪化して、体質だから、歳だからと諦めている、治療難民になっている日本全国の人に、出来るだけ多くの人に「内臓が固くなっているだけだよ」「お腹を押すだけで改善するよ」という事を広く知ってもらいたい。

不調があって休職している会社員、あるいは子供の不登校、怪我をしやすいアスリート、不妊に悩んでいる方、病名を言い渡されて絶望している方。

\\100万人に届けKONDO式//

を目指します!

セラピスト育成への想い

最近では、地方の方から「うちの近くにお弟子さんはいませんか?いたら紹介して下さい」とよくお声を頂くようになりました。その度に「まだそちらの県にはいないんです。いつかそちらにもセラピストを増やしたいと思っています」とお答えするしかない状況です。

日本全国100万人にKONDO式を届けるには、47都道府県に一人でも二人でも多くセラピストを増やさなければなりません。

出来ればセラピストを本業にして、しっかりと施術活動に取り組んで、稼いでくれる人を育てたいと思います。

幸い近藤式内臓機能回復法は一度施術を受けると皆さん感動して、自然にリピートされて、自然にご紹介が生まれ、広がっていく特徴がありますから、KONDO式の仲間さえ増やしていけば、100万人にも夢ではないでしょう。

誰もが不調があったらすぐに薬局や病院ではなく、先ずはどこの内臓からのサインかな?やっぱりKONDO式だよね!と飛び交うような健全な社会を創っていきたいと思います。

 

これまでの施術事例

慢性頭痛、首こり、むち打ち、肩こり、五十肩、顎関節症、無呼吸症候群、めまい、耳鳴り、難聴、テニス肘、腱鞘炎、リウマチ、アトピー、鼻炎、バセドウ氏病、橋本病、パニック障害、喘息、鬱、不整脈、胸の痛み、肋間神経痛、猫背、巻き肩、ストレートネック、胃痛、逆流性食道炎、慢性下痢、便秘、腹部膨満感、慢性腹痛、胆石、脂肪肝、コレステロール過多、中性脂肪過多、目のかすみ、老眼、イライラ、生理痛、生理不順、無月経、更年期障害、不妊、つわり、子宮筋腫、子宮脱、痔、不正出血、糖尿病、腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、股関節痛、膝痛、O脚、変形性膝関節症、側彎症、ふくらはぎがつる、足底筋膜炎、外反母趾、足のムズムズ病、腎結石、腎不全、頻尿、膀胱炎、手足の冷え、冷え性、のぼせ、むくみ、白髪、ポッコリお腹、やせない、下半身太り、くびれがない、お尻が大きい、やる気が出ない、慢性疲労。

メッセージ

子どもの頃の自分の身体をもっと大きく強くしたいという思いから、50年以上かけて内臓、筋肉、骨格、食と栄養、エネルギー、自然の摂理、心との関係といった身体にまつわる諸々を探究してきました。

20周年を迎えた今、改めて振り返ってみると、自分で道を切り拓いてきたというよりは、ずっと背中を押されてここまできた感が強いです。起業しようとかアカデミーを設立しようとか、この手技を世界に広めようとか、最初から大きな野望や志があったわけではなく、目の前のことに黙々と、一生懸命取り組んでいたらここにたどり着いた。何か大きな力に導かれてきたような感じがしています。きっとこれは自分のお役目、使命なんだと、そんな思いで日々活動しています。

東洋に何千年も前から伝わる叡智、身体の不調の9割は内臓からきているということ。そして、これを先ずは日本の人口の1%にあたる100万人に広げることで、日本人が本来の自分を取り戻し、自分達の役目を果たしていく。それが世界平和に繋がる活動となる。そんな大志を胸に、認定セラピストの仲間達と共に、近藤式内臓機能回復法®!を国内外の日本人に伝え広めていきたいと思っています。

KONDO=魂道として100年続く活動になることを祈念しています。

近藤式インナーボディアカデミー代表 近藤純

PAGE TOP